【中間市 垣生(はぶ)公園】北九州近郊のおすすめの公園

北九州近郊

巨大な遊具や蒸気機関車!鯉のエサやりもできるきれいな公園!

こんにちは、そらいろです!

今回は福岡県中間市にあります、「垣生(はぶ)公園」という場所をご紹介します!

この公園は約2年前にリニューアルされた公園で、公園内には中間市の公式キャラクター「なかっぱ」というかっぱのキャラクターと、ロボットが融合した遊具!その名も、「なかっぱロボ」という巨大な遊具が設置されていたり、公園内に本物の蒸気機関車が展示されていたりと、機関車好きの子供さんにはたまらない公園となっています!

またこの公園の近くには、「埴生(はぶ)神社」という神社もあり、その神社のふもとにある池では鯉のエサやりも楽しむことができます!

そしてその神社の横には、「新鮮市場さくら館」という直売所もありますので、地元の新鮮な野菜などを買う事もできます!

それではご紹介していきます!

住所

それではまず住所からご説明します!

住所は、福岡県中間市大字垣生字八ツ廣428となっています!

アクセス

次に垣生公園へのアクセス(行き方)をお伝えします!

【 電車 】 JR筑前垣生駅から徒歩5分!

【 車(九州自動車道) 】  鞍手インターから車で約15分!

【 車(一般道)】 中間市役所から車で約2分程度!

地図

 分かりやすいように地図も載せておきます!

駐車場情報

こちらは垣生公園の隣にあります直売所「新鮮市場 さくら館」の駐車場です!

こちらに車を止めて歩くと、徒歩5分程度で公園に着きます!

駐車場は無料で、約50台ぐらい車を止めることができます!

後でご紹介しますが、この「新鮮市場 さくら館」の隣には、埴生(はぶ)神社という神社があって、その途中にある橋の上からは、たくさんの鯉や亀にエサをあげることができます!

その鯉のエサは神社で売っているそうなんですが、神社まで歩いていくのがめんどくさい方は、この「新鮮市場 さくら館」でおふを買って鯉にあげているそうです!(笑)

(さくら館のスタッフの方が教えてくれました!)

しかもこの直売所にはいろいろな地元の野菜などはもちろんの事、出店もよく来られているし、直売所の横にはおいしいとんかつ屋さん!

「花より とんかつ」というお店もあります!

どちらもおすすめなので、両方のお店の情報を併せて載せておきます!

【 直売所 新鮮市場 さくら館 】

《 営業時間 》 9時00分~18時30分 (季節により閉店時間の変更あり)

《 店休日 》  毎週火曜日、年始

《 電話番号 》 093-245-8311

《 URL 》   https://www.city.nakama.lg.jp/soshiki/38/1470.html

【 花よりとんかつ 】

《 営業時間 》 11:00~15:00 (14:30オーダーストップ)

《 電話番号 》 093-246-2360

《 URL 》   https://hanaton.amebaownd.com/

垣生公園までの道のり

それでは「新鮮市場 さくら館」から公園までの道のりをご説明します!

「新鮮市場 さくら館」から埴生神社方面へ出ると神社とさくら館との間に道路があります!

まずはその道路の右側の小道に入っていきます!

道を歩いていると色々な看板があります!

こういう公園マップは分かりやすくて助かりますね!

そして道を少し進んでいくと、さらに左側へ小道に行く道があるので、そちらの方向に行きます!

こちらですね!

そして湖沿いを歩いていくと垣生公園に着きます!

垣生公園の全体風景

公園の全体風景はこのような縦に長い形になっています!

ちなみにこの公園のマップを中間市が作っていて、とても見やすいので載せておきます!

https://www.city.nakama.lg.jp/uploaded/image/1721.jpg

公園内トイレ

それでは最初に公園内のトイレのご紹介です!

まず公園に入るとトイレがあります!

トイレの見た目ですが、木でできた温かみのあるデザインになっています!

ここのトイレは男性用トイレと女性用トイレ、そして多目的トイレに分かれています!

それでは中はどのような感じなのか見ていきましょう!

多目的トイレ内はこのような感じになっています!

おむつの交換用の台が設置されていますし、ティッシュもきちんと設置されています!

次はステージの紹介です!

公園のトイレ横にはステージが設置されています!

何かイベントがある時はこのステージを使うのかもしれませんね!

次は休憩所のご紹介です!

横長に作られていて屋根もあります!

後でご紹介しますが、メインの複合遊具の目の前に設置されているので、子供さんの見守りがしやすい設計になっています!

垣生公園内の遊具

それでは次にこの公園の一番の魅力といっても過言ではない大型複合遊具のご紹介です!

一目見て分かると思いますが、この複合遊具はカッパをモチーフにしています!

ですがただのカッパではなくて、ちゃんと中間市との関係があるカッパなんです!

知っている方はご存知かと思いますが、中間市は市の公式キャラクターとして「なかっぱ」というカッパのキャラクターを採用しています!

「なかっぱ」に興味がある方は以下をご覧ください!(中間市のなかっぱについての公式サイトです)

中間市公式ホームページはこちら
中間市は福岡県の北部に位置し、市の中央を一級河川遠賀川が流れ、4km四方に市街地と工業地域、そして豊かな自然が共存するコンパクトなまちです。

そのなかっぱとロボットを組み合わせて「なかっぱロボ」とし、それをモチーフにしているそうです!

この複合遊具は見た目もインパクトがあってすごいですが、実はジャングルジムもフリーフォールスライダーも九州最大級なんだそうです!

それではこの「なかっぱロボ」の複合遊具の外観を見ていきましょう!

こちらは遊具を正面から見て右側の様子です!

ひもを使った登り口と、先ほどご説明したジャングルジム、高さ4メートルのフリーフォールスライダーがあります!

こちらは正面から見て左側の様子です!

こちらははしごの登り口やくねくねとした滑り台があります!

その周りにはタイヤで遊具まで行くアスレチックもあります!

続いては小さい子エリアのご紹介です!

こちらは乳幼児や幼児の子供さんなど、比較的小さな子供さん向けのエリアになってます!

ここのエリアの良い所は、きちんとサークルで囲われているので、安心して小さな子供を遊ばせることができます!

こちらは別の角度からの様子です!

初めての滑り台デビューにはちょうど良い所ですね!

こちらはブランコです!

このブランコには二つのイスがあるのですが、一つは普通のイス、もう一つは背もたれがついて囲われているイスになっています!

小さな子供さんで最近おすわりができるようになったばかりだと、親としては少しこういうブランコに乗せてあげたい気持ちがでてくるんですが、普通のイスだと落ちそうで怖いんですよね!

でもこの背もたれがついた囲われたイスなら、そういった子供さんでも安心して乗せてあげることができますね!

それではその他に一つ一つ置かれている遊具のご紹介をします!

一つ目はこの穴が空いている遊具です!

登ったりくぐったりができるようになっています!

続いては小さな滑り台です!

先ほどの小さい子エリアの滑り台よりもちょっと大きくなった子供さん向けになっています!

その滑り台の近くには、網やはしごのようなものを上り下りができる遊具と、またがって揺らす遊具があります!

そして少し珍しいのがこのシーソーです!

最近ではシーソーをあまり見かけなくなったので、子供さんも喜びそうですね!

しかもこのシーソーは二人ずつ乗れるので、最大4人で遊ぶことができます!

続いてはみんな大好きターザンロープです!

横にベンチがあるので、子供さんから「もう一回!もう一回!」な~んて言われてもゆっくり座って応援できます!(笑)

蒸気機関車

そしてこれがこの公園の最大の魅力の一つ!

「蒸気機関車」です!

今では本当に珍しい存在となった蒸気機関車なんですが、この蒸気機関車は、昔「長崎」、「佐賀」、「熊本」を実際に走っていた蒸気機関車だそうです。

電車好きの子供さんはもちろんの事、電車などに興味がない子供さんも、

「うわぁー!」と驚くような迫力があります!

それでは次に自動販売機のご紹介です!

自動販売機

初めにお伝えしておきますと、垣生公園内には自動販売機はありません。

ですので、事前に水筒や飲み物を持っていくか、すぐ近くにあります直売所「新鮮市場 さくら館」で飲み物は買った方が良いかと思います!

上の写真は「新鮮市場 さくら館」の自動販売機をご紹介しています!

自動販売機の数も多くて品ぞろえも豊富です!

しかもアイスの自動販売機もありますので、子供さん達も喜ばれると思います!

しかもすぐ横には「新鮮市場 さくら館」もありますので、飲み物や食べ物については困ることはありませんね!

と、ここまで多くの魅力がある垣生公園をご紹介してきましたが、最初にお伝えした魅力がもう一つあります!

それが、この垣生公園の横にあります「埴生神社」のふもとの橋からできる「鯉や亀のエサやり」です!

今まで何度もお伝えしている「新鮮市場 さくら館」ですが、その直売所の前にはこのような大きな鳥居があります!

埴生神社の鳥居

この鳥居をくぐるとすぐに、湖にかかる橋があります!

この橋は本来その先にある「埴生神社」へ行く橋なんですが、この橋の周りにある湖(池)には鯉や亀などがいて、エサやりができます!

読者パパ
読者パパ

エサはどこに売っているの?

と思われる方がいると思いますが、実は鯉のエサはこの先の「埴生神社」で売ってあるそうです!

ですが、この先の神社まで少し距離があるので、すぐにエサを買って鯉たちにエサをあげたいのなら、おすすめの方法があります!

これは初めにお伝えした通り、「新鮮市場 さくら館」の方から聞いた話ですが、このさくら館で売ってある「おふ」を買って多くの方がエサやりをしているみたいです!

ですので、埴生神社に用がある方は埴生神社で鯉のエサを、もし埴生神社に行く用事がなくて、すぐにエサをあげてみたい!という方は、さくら館でおふを買ってあげる方が良いかと思います!

ただエサやりをしていると、時々トンビが来ることもあるので、十分に気を付けられてください!

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は中間市の公園としまして、

垣生公園をご紹介させて頂きました!

新しくなったきれいな公園だけでなく、大型の複合遊具や様々な特産品が売られている直売所、他ではなかなか見る事の出来ない蒸気機関車や鯉のエサやりなど楽しめる所が満載な公園となっています!

という所で今回の公園のご紹介は以上になります!

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました